人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

サケヨメのブログ

ohzawa.exblog.jp

カップ酒

カップ酒の品揃えを増やしました。

以前は地元金沢のものを中心に10種ほどだったのですが、広く能登や加賀各地のものを取り寄せ、今は20種類ほど置いております。

味も様々ですが、瓶のデザインも蔵のオリジナリティが出ていて見てても楽しいですよ。

=============
カップ酒いろいろ

200ml 200円~390円
================
(菊姫・天狗舞・手取川・常きげん・白菊・宗玄・福光屋・万歳楽・日栄などなど20種) カップ酒_e0037439_16292288.jpgカップ酒_e0037439_16293793.jpgカップ酒_e0037439_1629531.jpg
# by sake-ohzawa | 2005-09-21 16:29 | 日本酒

まつたけ 沢山食べました

『まつたけ』 いえ金沢では 『まったけ』 と言います。

先日、1度『松茸』を食べましたが、その時は和え物にちょっと付いてた程度で少量でした。
でも、昨日思う存分食べたんです。

近江町市場の店主の方たちとバーベキューに行ったんですが、そこで『松茸のホイル焼き』と『松茸の土瓶蒸し』が出てきました。

豪華でしょ。

国産ではなかったけれど、大きくどっしりとして味もしっかりしたおいしい『松茸』でした。
近江町市場の人達のバーベキューは食材も豪華だし、調理の腕前はピカイチだし、いつもおいしいものが食べられるんです。

残念な事に豪華な食事の写真がないんです。
がっついて食べてしまって、写真撮ろうなんて思いもつかなかったんですわ。トホホ。
# by sake-ohzawa | 2005-09-20 15:58 | 旬の食材

18日は臨時営業します

近江町市場は各店日曜、祝日がお休みです。

通常はうちもお休みなのですが、遠方よりお客さんがいらっしゃるので18日(日曜日)は
臨時営業します。私は子供の運動会でいませんが、看板娘の母がお待ちしております。皆さんどうぞおこし下さい。
# by sake-ohzawa | 2005-09-17 11:08 | お店のこと

キリン『白麒麟』

ビール会社は季節限定発売と銘打って限定モノのビールや発泡酒を度々発売します。

今年もキリンビールから『白麒麟』が発売されます。
限定モノの中ではこれが断トツに売れているんじゃないかな。
『白麒麟』は冬季限定発売のの発泡酒で、昨年、一昨年と早々と売り切れてしまい、すぐに終売になってしまった人気商品です。

限定発売なだけに、発注も早いうちにしておかなければならず、酒屋としては人気のある商品をしっかりと在庫して置きたいところ。でも、売れなかったらなぁと躊躇してしまうのです。
いえいえ、北陸の冬は長いので沢山発注しても大丈夫、のはず。

味のほうは、『アロマホップ100%使用による穏やかなホップの香りと、最適な醗酵で冬に飲むのにふさわしいしっかりした味わいを実現。飲みごたえのあるおいしさが自慢の白麒麟です』とのこと(キリンHPより)


キリン『白麒麟』_e0037439_1614593.jpg
←さっき試飲用にもらったので、後で冷やして飲んでみます!
=========
キリン白麒麟
350ml 150円/ 500ml 210円(当店価格)
原材料:麦芽、ホップ、大麦、米、コーンスターチ、糖類
=========================
# by sake-ohzawa | 2005-09-15 16:17 | 旬の食材

第2と第4水曜日

毎月第2、第4水曜日は金沢中央卸市場が休市(市場が休みのことをこう呼ぶ)の関係で近江町市場も静かです。市場が休みだと魚や野菜の入荷が少ないので、休みの商店があるからです。なので酒屋のうちもちょとヒマ。

先日から胃の痛みが気なっていたので、この日を利用して病院で検査をしてきました。
初バリウムです。
皆に気持ち悪いとか、その後の下剤がきついとか散々言われたけれど、なんなくクリア。
胃もきれいで何ともなく一安心でした。

先生に『あなたももう若くないんだから無理しないで下さいね』の一言がきつかった。
若くない、、、いやな言葉ですね。
それと『大澤さん、皮下脂肪は付いてますけど、内臓にはついてませんから安心して下さい』とも言われました。医者は微妙な言い回しが上手いですよね。
# by sake-ohzawa | 2005-09-14 16:06 | 近江町市場