金沢は今日もすごい雪です。
金沢弁だと『町ん中すごい雪積もっとるげんてぇ』となります。
市内で約50センチ、郊外は7,80センチは積もっているようです。
皆さん雪かきにおおわらわです。
酒の大沢 近江町市場店付近は全て融雪装置(道路から水が出る)が付いていて
雪かきの必要はありません。
でも中央市場支店の前の道路は装置が付いてません。
金沢市中央卸売市場のすぐ近くなのにです。
しかも郵便局や銀行、仲卸業者の倉庫が並んでるにもかかわらずです。
交番もあるし。
毎年、雪のために車やフォークリフトが立ち往生して本当に困ってるんです。
で、私は冬になる前に、
意を決して電話しました。市役所に。
『2車線以上で、その両脇に歩道のある道は融雪装置が付く対象になり得る』という情報を
ゲットしたからです。店の前の道路は条件をクリアしています。
電話に出た担当者に必要性をトントン説き、くどい位にお願いしました。
が、案の定、撃沈しました。
そういう依頼は沢山来てる、しかも融雪に使う井戸水がかれる恐れがあるので無理だと。
今は主要幹線道路だけしか付けていないと。
でもその方は優しくって、除雪車が廻るようにしておくと言ってくれました。
で、さっき除雪車が前を通ったんです。
あいにく皆が除雪した後だったので、すかす雪はありませんでしたけど、、、
これって電話した効果か?