人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

サケヨメのブログ

ohzawa.exblog.jp

新発売【加賀の紅ほっぺのお酒】

新開発、バニラアイスにかけると美味しい【加賀の紅ほっぺのお酒】。

石川県の酒屋チームで立ち上げた石川りきゅーる研究会。
昨年5月に「加賀の紅茶のお酒」を開発し大ヒット大成功。そこで続く第二弾、「加賀の紅ほっぺのお酒」を作りました。
新発売【加賀の紅ほっぺのお酒】_e0037439_115355100.jpg


原料の苺は加賀市にあるフルーツランドの「紅ほっぺ」という品種のイチゴを使用し、漬け込むお酒は金沢市のやちや酒造さんの純米酒を使っています。食材の選定から味や香りの計画など、ああでもないこうでもないの試行錯誤の末、とっても美味しいお酒が出来上がりました。今回も自信作です。


販売は7月15日。
現在サイトにて予約を承っております。
ご注文いただきましたら7月15日の販売日以降順次発送させていただきます。酒の大沢店頭、または電話、メールでも予約を承っております。


【飲み方】
そのままストレートやロックは勿論、ミルクを加えても美味しいです。ソーダや梅酒で割るのもオススメです。バニラアイスにかけても美味しいですよ~。

【ジェラート】
近日中にこのイチゴのお酒を使ったジェラートも販売予定です!


==============
石川りきゅーる研究会
【加賀の紅ほっぺのお酒】

〈成分〉
■原料:純米酒(やちや酒造)、糖類、加賀産紅ほっぺ、レモン
■アルコール度数:9度

価格:300mL 1680円
(ギフト用ケース入り)
※画像には写っておりませんが化粧箱入りです。


☆★☆予約承り中です☆★☆

【電話】
076-232-3636
【メール】
sake@ohzawa.jp
【酒の大沢いちごのお酒ショッピングサイト】
http://ohzawa.jp/products/detail.php?product_id=803


☆★☆開発って楽しい☆★☆
新発売【加賀の紅ほっぺのお酒】_e0037439_11555559.jpg

これは3月にチームのメンバーみんなが各自でいちごのお酒を作って持ち寄ったときのもの。砂糖は何グラムにするか、いちごの分量はどうするか、私も配合を変え10種類ぐらい作りました。いちごと砂糖だけではちょっと思っていた味ににはならなかったので、ああでもない、こうでもないと、レモンも一緒に漬け込んだら、味がぐんと引き締まって酸味も出てとても美味しくなりました。

この時はまだ製品化できるかどうかの段階だったのでぼかして内緒にして画像をアップしましたが、あれから3ヶ月、今回も美味しい自信作が出来上がりました。
by sake-ohzawa | 2013-06-27 11:59 | 新商品
<< 夏限定の立山 ねり粕入荷しました >>