お酒を搾ったあとに出る酒粕が注目されています。
酒粕はちょうど今、酒造りが行われるこの冬の時期にでき、
当店の店頭にも幾種類もの沢山の酒粕が並んでいます。
蔵ごとにお酒の味が違うように、酒粕の味も違います。
そして同じ酒蔵の酒粕でも、造るお酒の味が違うように搾ったお酒によっても味が異なります。
しかし何のお酒の酒粕か、そこまで細かく表示されている酒粕は少ないです。
でも今年はうちは少しこだわってみました。
ひとシーズンに何度も酒粕を買われるお客さまが、何人も同じ蔵のものでも味が違うと仰ったのがきっかけです。細かく言うと仕込むひとタンクによっても味が違います。
=============
昨年秋に、車多酒造さんの「
天狗舞 山廃純米」が
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)の純米酒部門でゴールドメダルを受賞しました。
その山廃純米の新酒の酒粕が入荷しました。
山廃純米酒は、天狗舞の看板商品で、山廃仕込み特有の濃厚な香味と酸味の調和がとれた個性豊かな純米酒です。濃い山吹色は目も楽しませてくれます。その酒粕です。
【成分】
原料米:五百万石等の酒造好適米100%使用
精米歩合:60%(全量自家精米)
価格1Kg 500円
※なくなり次第終了です。
※現在、この他に手取川吟醸粕、白菊純米吟醸粕、宗玄板粕
菊姫板粕、ほまれ板粕がございます!
Twitterブログパーツ