近江町市場には清正商店、ジョルフルながた、ナルセフラワー、珍花園さんと4つのお花屋さんがあり、
どこも繁盛しています。
私も近江町のお花屋さんは品物は良いし安いしと、どこもおすすめできます。
皆さん、バス賃払ってでも買う価値あるわ~とよくおっしゃってます。
金沢は新盆のところが多いので今の時期はお墓参りに持っていく所謂『墓花』を買いに多くのお客さんがいらっしゃいます。なのでお花屋さんも大忙し。夜遅くまで仕事をしてらっしゃいます。
うちもお中元の時期なのでおかげ様で大忙しです。
沢山のご注文いただき有り難うございます。
話は変わり、
私の生まれたうちは父が長男、祖父も長男だったので夏になると多くの親戚のおじさんやおばさんがお中元を持って来られたり、お墓参りに来られたりしていました。
その時、皆さんきっちりした格好でいらっしゃってました。
私もお里に行ったり、お墓参りに行くのに着替えてちょっと良いものを着て行った記憶があります。
つかっけは全くもってご法度で、靴下にサンダルを履かされました。
今はそんな事はありません。
うちに限ってですが。
いつもと同じ格好、普段着で出掛けます。
よそのうちはどうなんかな~。
お盆にお墓参り行くのにエムザ行って良い服買ってこんなんかな~。
その前にエムザ行く用の服買わんなん(笑)