人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

サケヨメのブログ

ohzawa.exblog.jp

酒米 「石川門」について

酒米 「石川門」について_e0037439_16264293.jpg


石川の米で、石川の酒を造る。
酒米 「石川門」はうまい酒を造るために特別に育成された、石川オリジナル品種の酒造好適米です。
「石川独自の米で、石川でしか造れない酒を造る」という長年の夢を現実のものにした酒米石川門は、石川の酒造会社、米生産者、農業研究者のコラボレーションから誕生しました。十数年の歳月をかけた品種改良や試験栽培の結果、酒米の命ともいうべき心白が極めて大きい、吟醸酒づくりにも適した、高品質の酒造好適米が生まれたのです。

平成20年、酒米石川門は酒づくりに理解のある4軒の酒米農家で栽培され、収穫された米は6社の酒造会社で米の味がしっかり伝わる純米酒や純米吟醸酒になりました。そして平成21年には、酒米づくりは石川県内5つのJAへ、酒づくりは14の酒造会社へと、石川門の輪は着実に広がっています。

石川門の特徴
1.石川県での栽培に適している
2.早生品種/短棹で倒伏しにくい
3.吟醸酒向きの品質を有している
4.粒が大きい(五百万石よりも大粒)/心白が大きく、心白発現率が高い
酒米 「石川門」について_e0037439_16373571.jpg


酒の香味を決めるものは、米と水と杜氏の技。どれひとつとして欠かせませんが、味や香りのもとになる成分は米からつくられるため、米はとりわけ重要な働きをします。良い酒造りと良い米づくりは一対のものです。


(酒米石川門の会HPより引用)

「酒米石川門の会」の加賀鶴・高砂・手取川・福正宗・日榮・御所泉・萬歳楽・初桜・長生舞・能登末廣・竹葉・宗玄・能登誉・神泉の14の蔵は今年石川門のお米を使ったお酒を販売していきます。
(詳しく言うと今年はあと2つ、天狗舞と夢醸の蔵も造りました)
既に販売している酒蔵もありますし、お酒の熟成をみながらこれから夏にかけて順次発売されます。
ご期待下さい。

写真は
左から
【久世酒造 長生舞 石川門純米吟醸 720mL 1,600円】
(石川門純米吟醸と山田錦純米大吟醸をブレンドしたものでコストパフォーマンスのいいお酒です)

【吉田酒造 手取川 石川門純米吟醸 無ろ過生原酒 720mL 1,750円】
(去年初めて造ってとても評判が良かったです。数量及び期間限定商品)

【宗玄 石川門 純米 無ろ過生原酒 720mL 1,313円】
(今年初めて造りました。辛口でキレが良く値段も手頃でお勧めです。取り扱い店限定商品)

店頭で販売しております。どうぞ宜しくお願します。


人気ブログランキングへ
by sake-ohzawa | 2010-04-17 17:17 | 日本酒
<< 雑巾譚その後 「子供」か「子ども」か? >>